ぶどうの苗木植えました
家族に多大なる支援をいただきまして
ぶどう狩り園のぶどうの苗木植えました。
いやよく土木作業間に合ったよ。
ほんまに有難いです^ ^
今年用意出来たのは51本。
最終的にはこの畑には57本植える予定ですのでほとんどを植え付け出来たことになります。
育てる品種はシャインマスカット含む9品種。
その全てが皮ごと食べれるぶどうです。
もちろん個人的には皮を食べないタイプのぶどうも大好きで、中でも藤稔や竜宝などは好物と言っても良いほど。
でも今回は植えませんでした。
何故なら新しいぶどう狩り園を作りたかったから。
皮ごと食べれるぶどうを食べた事がある人はわかると思いますが、皮ごと食べるのはすごく手軽です。
そして何より手が汚れない、ベタベタにならない。
バケツが皮でいっぱいにならないので衛生的です。
さらに栽培方法やぶどうの提供の仕方、房の大きさ、園内の過ごしやすさなどなど
今までのぶどう狩りが抱えていたマイナスのイメージを一個一個クリアして、シフトアップしたぶどう狩り園を作りたいと思っています。
もちろん最初から上手くいかない事も多いかと思いますが、自分が選んだこの道を正解に出来るよう、ベジタブルガーデンだからこそのぶどう狩り園に育てていきたいと思います。
まだ先は長いですが期待してお待ちくださいませ!

Comments