イチゴの甘さ
イチゴって花咲いてから収穫までに40日前後かかるんです。 ... だいたい平均するとって感じで、実際は冬が遅くて、春は早いんです。 そのポイントは温度。 イチゴは赤くなるまでに1日の平均温度が通算600℃必要なようで、平均が20℃やと30日、平均が15℃やと40日かかるんですね。 なので平均温度の低い冬のイチゴは赤くなるのに時間がかかる。 そしたら栄養をそれだけ長く溜め込むので 食べた瞬間にジュワーと甘い果汁が出てくる甘くて美味しいイチゴに育つわけです^ ^ 大きな要因は気温ですが細かいテクニックは他にもありますし、そこが腕の見せ所やったりします(^_^) それで今朝糖度計で計ったら今でだいたい糖度が14度。 これから冷え込んでもっと甘くなってきますので、期待しててください(^^) 1月2日から開始って言ってますが自分の中での合格点が出たらイチゴ狩り前倒しでオープンすると思います^_^