今シーズンのいちご狩りの営業は終了いたしました。
この2020-2021年シーズンは前シーズンと違い、最初からコロナ禍の只中ということで始まる前は感染リスクも集客も不安が大きかったですが、対策にできる事をしっかりしてやろうと決めて始まったシーズンでした。 もう少し振り返るとスタート前から夏の苗作りを失敗し、足らない分は仲間の農家さんや種苗屋さんから買い集めましたがそれでも7割程度という状況で植え付けました。さらに種苗屋から買った苗が病気苗で植えてからどんどん枯れていくという追い討ち付き(笑) また正月には世間と同じように休んだために、正月明けから集客に苦しみました。 いやー、今年の正月休みは短かったですよねー。 来年は考えます。 で、赤いいちごが余るので泣く泣く出した2年ぶりの市場への出荷では、甘くて美味しい自信作のいちごを大いに買い叩かれ、2度と出すまいと改めて心に誓ったり。(滅多に出さないので当然と言えば当然ですが) ただ、その悔しさがいろいろ改善する原動力にもなりました。 その甲斐もあってか1月下旬からお客様にもたくさんお越しいただけて、無事に5月5日のシーズン終了まで無事に営業することが